今泉地域コミュニティセンターを拠点に活動している自主サークルをご紹介します。わざわざ遠くに出かけなくても、いつも住んでいる地域で、好きなこと、やりたいことが見つかるかもしれません。興味のある方は、ぜひコミセンまでお問い合わせください。

今泉書道クラブ
書道練習
活動日:第1・3水曜日(午後)
2009年にスタートして2024年で15年。会員も高齢化しましたが、今年になり3名加入しにぎやかになりました。池田先生の教えのもと月2回、楽しく活動しています。
-2.jpg)
お花を楽しむ会
花のアレンジメント
活動日:月1回月曜日(午前10:00〜12:00)
花だけでなく、身近な野菜や紐などを使って生活空間を彩る制作を楽しんでいます。自分の感性で楽しむ会なので経験不問です。

サークル泉
フォークダンス
活動日:第1・2・3・4金曜日(午後)
みんなで楽しく踊っています。ご一緒に踊りませんか♡

シルバー大学OB会
社交ダンスの養成
活動日:不定期 月4回(午前または午後)
いつかは華麗に踊れるようにと、週1回、基礎練習に励んでいます。

今泉コーラス
コーラスの練習
活動日:第2・4水曜日(午前)
練習は月2回です。みんなで元気に楽しくコーラスをしています。

とちぎRubyの会
プログラミングに関する勉強会
活動日:第3・または第4日曜日(午後または夜間)
毎月1回、3時間程度、ラズベリーパイ(通称ラズパイ)という小型のコンピューターを使って遊んでいます。コンピューターのことを学びながら、電子工作をしたり、プログラミングをしたりしています。ICT、IoTなどに興味がある人はぜひ!

トリプル・ファンタジー
オカリナ
活動日:第3火曜日(午後)
佐藤一美先生の指導のもと、オカリナを3つつなげたようなトリプル・オカリナの奏法を楽しく学んでいます。笑いもあり、老化防止によさそうです!

東剣詩舞
剣舞・詩舞
活動日:月3回程度 主に土曜日(午後)
吟詠に合わせて扇を使って舞う詩舞、さらに刀を使う剣舞の練習に励んでいます。興味のある方はぜひ一度見学においでください。